弊社お盆の営業日について

弊社お盆の営業日についてお知らせします。

8月11日(木)・・暦通りお休み
8月12日(金)・・営業
8月13日(土)・・通常通りお休み
8月14日(日)・・通常通りお休み

8月15日(月)・・お盆休み
8月16日(火)・・営業(以降通常通り)

上記となっております。

お盆・土日期間中の事故の連絡については下記へお電話お願いいたします。

AIG損保     :0120-416652
東京海上日動火災:0120-119110
(どちらも24時間365日受付)

連日、熱中症警戒アラートが発表されています。
コロナウイルスの感染者も減っておりません。
マスクの着用は臨機応変に、また室内でのエアコンは昼夜問わず使用し、こまめな水分補給で
熱中症、コロナ感染の予防をしていきましょう!

シニア向けライフ&マネープランセミナーのお知らせ(3月)

皆様こんにちは!
コロナ感染が福山でも広がりつつあり、心配な状態が続いていますね。
弊社では日頃より、マスク着用・手洗いうがいはもちろんのこと
社内には二酸化炭素モニターを設置し、密にならない対策を行っています。
一日でも早く、平穏な暮らしが戻ること切に祈っております!

さて、本日はセミナー開催のお知らせがございます。

福山市生涯現役促進地域連携協議会様よりご依頼をうけ
弊社専務の佐藤が講師をさせていただくことになりました。

主に55歳以上の方を対象として、
還暦や古希を迎えるにあたってのライフプランの概略、具体的な計画のポイントについてや
マネープラン(貯める・増やす・守る)について、お話させていただこうと計画しております。

☟市役所での打ち合わせの様子です。

当初は2022年1月18日(火)の開催予定で、準備を進めていたのですが
福山市にも「まん延防止等重点措置」が適用されたため延期することに・・・

2022年3月22日(火) 10:00~開催予定となりました。

ご予約やセミナーの詳細は、福山市生涯現役促進地域連携協議会様へお問合せください。

新年あけましておめでとうございます

みなさま、年末年始の休日はゆっくりできましたでしょうか?

想定内というべきか、またコロナが広がってしまっていますが、
これからウイルスの感染を広げていかないよう、
ひとりひとりが気を付けていかないといけませんね!

弊社は本日5日より、通常営業いたしております。

本年も、どうぞよろしくお願い致します!

余談ですが…
弊社は年末の床掃除を回避するため、
ついに、営業室内をスリッパで過ごすことにしました!
年始から新しい気持ちと新しいスリッパで始めたいと思います✨

年末年始お休みのご案内

あっという間に1年が終わろうとしていますね。

みなさまにとって今年はどんな年でしたか?

今日は弊社の大掃除の日!
1年の汚れをスタッフ全員で落とします!

一番のメインイベント(笑)は床の汚れ落としです!
メラミンスポンジを使って落とすのですが、これが大変で…

じつはこの掃除をすると、みんな筋肉痛になるほどです(笑)
運動不足がバレてしまう…

弊社の大掃除後は、お疲れ様会と称して、
みんなでごはんを一緒に食べるのですが、
筋肉痛緩和のため、食前にアミノ酸配合のサプリメントを飲むのも恒例行事となっています(笑)

さて、年末年始のお休みですが、

12月30日(木)~1月4日(火)まで
お休みをさせていただきます。
1月5日より通常営業致します。

弊社休業中の事故の連絡については下記へお電話お願いいたします。

AIG損保     :0120-416652
東京海上日動火災:0120-119110
(どちらも24時間365日受付)

それではみなさま、良いお年をお迎えください。

スタッフ一同

『こども110番の家』『こども110番の保険代理店』に登録しました!

弊社はこの度、地域の子どもたちが安心・安全に暮らしていける環境作りのお手伝いができればと、
『こども110番の家』に登録いたしました!!

また、それに伴い『こども110番の保険代理店』の登録も完了しました!
じつは、『こども110番の保険代理店』は、福山市内で初!なんだそうです✨

プレートは、弊社入口の子どもの目線で見えやすい場所に設置しています↓

さて、みなさんは『こども110番の家』の役割をご存じですか?

これは、子どもたちが登下校時などに
『不審者からの声かけ、ちかん、付きまとい行為』などの被害をうけて
身の危険(犯罪に限らず、いじめや自然災害による被害も含む)を感じたときに、
避難場所として駆け込み、住民が一時的に保護して警察に通報(110番)する制度をいいます。

非常時だけではなく、トイレの利用やお水の提供といった、
子どもたちの健康のために協力していく役割もあります。
子どもだけでなく、女性を対象とした犯罪の未然防止や犯人検挙などの事例も数多く見られています。

≪詳しい活動事例等はコチラをクリック!≫

全国的に子どもたちを狙った痛ましい事件が増加しています。
また、核家族化が進み、共働き世帯も増え、地域の人との交流も減ってきているため、
なかなかご近所間での声かけもなくなってきているように思います。
ですが、将来の日本を担う子どもたちを様々な危険から守るためには、
地域全体で協力していく必要があります!
その為、『こども110番の家』の果たす役割は大きいのです!

弊社はこれからも、この地域の一員として、登下校中の子どもたちを見かけたら気軽に声かけをし、
子どもたちの安全を守るためにも、入りやすい雰囲気づくりに努めていきたいと思います♪

こども110番の家があればあるほど、子どもたちも安心でき、犯罪も減る可能性は高くなります!
登録は簡単ですので、みなさんも登録してみてはいかがでしょうか(*^^*)
一緒に、犯罪を減らす・防ぐお手伝いをしていきましょう♪



テレビCMが放送されます!

弊社は、2019年12月に、経済産業省により「事業継続力強化計画」の認定を受けています。

この度、事業継続力強化認定代理店として
弊社の名前が掲載されたテレビCMが、9/6より放送されることになりました!

広島ホームテレビで、期間限定で毎日放送されます!

↓こんなCMです!テレビで見かけたら、教えてくださいね♪

ちなみに、「事業継続力強化計画」の認定とは、
中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。

認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの
支援策が受けられるというメリットもあります!

弊社では、認定をうけるお手伝いをさせていただいております。

ご興味のある中小企業の皆さまがいらっしゃいましたらお気軽に弊社にご相談ください!

弊社お盆休みについて

弊社お盆休みについてお知らせします。

8月13日(金)
8月14日(土)・・通常通りお休み
8月15日(日)・・通常通りお休み

お盆明けの営業は

8月16日(月)9:00~

でございます。

お盆・土日期間中の事故の連絡については

下記へお電話お願いいたします。

AIG損保     :0120-416652
東京海上日動火災:0120-119110
(どちらも24時間365日受付)

オンライン相談 やってます

コロナ第3波がやってきて、またピリピリとしたムードになってきていますね。
そんな中、出かけるのも気がかりだったりします。
特に急ぎではないものになると、後回しにしてしまったり。
ですが、コロナ禍が始まって、もう8ヶ月ほどが経とうとしています。
後で後で、と言って、なかなか出来なかったこともたくさんあるのではないでしょうか?

今、コロナ禍となり、色々なことがオンラインでできるようになりました。

弊社でも、その流れに乗って、

オンライン相談

始めています♪

相談内容は、個人の方の保険の見直しや相続・資産運用などお金に関する事や、
経営者の方の役員保険、事業承継、福利厚生や、
そのほか、助成金や融資の診断など、様々な内容の相談をお受けしております。

詳しくは、オンライン相談ページをご覧ください!

オンライン相談は、予約が必要となりますので、予めご予約をお願い致します♪

明日、ラジオに出演します♪ GO TO 〇〇 活用していますか?

毎月第4火曜日の朝7:50より、
弊社スタッフがエフエムふくやま77.7MHzの番組に出演しています。

Go!Go!Bびんご「備後★ズームイン」のコーナーで『お金の勉強会』を開催中です☆彡

明日のテーマは、GO TO 〇〇 についてです!
みなさんはGO TO 〇〇 なにか利用されましたか?

活用方法などお伝えしますので、ぜひお聴きください♪

2020年 過去の出演についてはこちら↓

1月
ガン検診が劇的に変わろうとしています!~尿1滴1万円で?ガン検診が受診できる?~
https://www.youtube.com/watch?v=q_v4yXnIc0w

2月
会社の収支バランスが劇的に変わる!求人採用のポイント
https://www.youtube.com/watch?v=ZpWNxotk-tc

3月
事業者向け・新型コロナウイルスに関わる政府支援策【特別貸付】
https://www.youtube.com/watch?v=pIqwa-Zt-Mo

4月(電話出演)
広島県感染拡大防止協力支援金(仮称)について
https://www.youtube.com/watch?v=LJBUGfNoYYk

7月
家賃支援給付金の申請受付が始まりました
https://www.youtube.com/watch?v=6zE-MtkZiYs

9月
ここに気を付けよう!自然災害への備え
https://www.youtube.com/watch?v=-Lh0shU8BMU

(5・6・8月については録画がありません)

弊社お盆休みについて

弊社お盆休みについてお知らせします。

8月13日(木)
8月14日(金)

の2日間となります。

なお、通常通り、土日祝日はお休みいただきますので、
来週の弊社営業日は11日・12日の2日間となります。

土日祝・お盆期間中の事故の連絡については下記へお電話お願い致します。
AIG損保    :0120-416652
東京海上日動火災:0120-119110
(どちらも24時間365日受付)